長瀞便り > 長瀞の日々 > いや~な時期の到来

いや~な時期の到来

皆様、こんにちは。

介護老人保健施設 縄文の里 長瀞倶楽部 リハビリテーション課の根本です。

 昔から『暑さ寒さも彼岸まで』と良く言いますが、本当に最近は寒さも和らぎ過ごしやすい気温となってきました。

しかし、同時に私含め花粉症患者にとっても辛い時期の到来でもあります。私は比較的重度の花粉症だと自負していますが、今年は早めに服薬していたので、例年より症状は落ち着いている状態です。それでも保湿ティッシュの消費量は半端ないですが(笑)

画像(1)①

 

 そんな状態に負けてなるものかと、先週末は富士山の麓、静岡県に行ってまいりました。流石に『日本一の山~♪』の麓、寒いし霜柱立っているし、所々路面が凍結しているし…

でも空気は美味しいですし、何より景色がきれいです。空もとても青く感じられました。

 画像(1)②

皆様も花粉症に負けずに外へ出てみては如何でしょうか?

花粉症の相談は医新クリニックにて受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。

 

…ってなんでリハ課の私がクリニックの宣伝をしているのでしょう(笑)?

投稿日:
2015/03/20
カテゴリー:
長瀞の日々

先頭へ戻る

ページトップへ戻る