60歳と数年過ぎた私だが、最近はスマホでレシピを検索して、料理を作る事を覚えた!
味付なども今まで自己流であったが、他流も混ざったので少々変化した。
きゅうりのキューチャン、ゴーヤチャンプル、ギョウザなどなど…
娘にその試作品を持っていく…味見はいつも娘だ(笑)
唐突に自慢話をひとつ。
我が娘は外食でハンバーグを食べない。
友達に“ハンバーグは嫌いなの”と問われ、お母さんのハンバーグが美味しいから、外では、食べたくないんだ“との事。
嬉しい事を云ってくれる♡
でも、このハンバーグは、実は私の母からの直伝!
レシピもいいけど、祖母~母~と受け継がれた味を大事にしていく!
これが “ おふくろの味 ” かな。
長瀞医新クリニック 外来 加藤
こんにちは、デイの久保です。
子供達の休みも半ばになりました。
我が家でも出来る限り、出掛けたり体験させるよう、親は頑張る期間としています。
新潟寺泊の海
(浜焼き美味でした)
新潟市のせんべい王国での手焼き体験
(顔より大きいせんべいにビックリ)
新潟の水族館
(イルカショー)
山梨のひまわり畑
(フェスタは8/25までやっていて、まだまだ見頃!)
山梨のリニア見学
(たまに走行日もあるそうです)
残りも夏バテしないよう、おいしい栄養をとり頑張ります!!
はじめまして、透析室で介護士として勤めています加藤です。
いよいよ夏本番といった天気ですが、みなさん体を動かす事は好きでしょうか?
私は久しぶりに体重を量ったら、ビックリするほど増えていたので、少し前からジョギングを始めてみました。
体中から汗が出る感覚というのは、いつ以来だったかなと、なかなか新鮮な気持ちで続けています。
体重の管理は自身の健康に繋がっていくので、ほんの少しでも努力をしていこうと思っています。
はじめまして、縄文の里長瀞倶楽部介護士の柴﨑です。
暑さが厳しくなるこの季節ですが、皆様は節電をどの様な方法で行っていますか?
縄文の里では、見て癒される節電をしています。
それがこちら
グリーンカーテンです。
緑は目にやさしく、心が洗われる色です。
節電も出来、心が癒されるという一石二鳥の方法です。
皆様も試してみてはいかがでしょうか。
意外と涼しいですよ♪♪
クリニックにて、検査を担当しております松﨑です。
勤め始めてから、もうすぐ7年になりますが、今まで数多くの患者様、健康診断に来られた受診者様の検査に携わってきました。
中には顔を覚えてくださっている方もおり、街中で声を掛けて頂いた時は嬉しい気持ちになります。
人間ドックや企業検診で利用してくださる方も増えつつあるので、「また利用したいな」と思っていただけるよう、職員皆“おもてなし”の気持ちで頑張っております。
職業柄、検査項目について聞かれる事が時折あります。
中でも、皆さん気にされる中性脂肪についてお話したいと思います。
中性脂肪が食事の影響を受ける事はご存知だと思いますが、一体どの程度影響するのでしょうか?
食物として摂取される脂肪の大部分は中性脂肪の為、値は食後4~6時間でピークとなります。それにアルコールが加わると、なんと中性脂肪合成のピークは12時間前後といわれています。
よって空腹時に採血しても、前の晩遅くまで食事をしたり、アルコールを飲んだりした場合は中性脂肪が高値になる場合があるのです。正確な値の測定には、前日の高脂肪・高カロリー食を慎み、禁酒し、12時間以上絶食後の採血が必要です。
少しの(?)我慢で値が下がれば、それは嬉しいことですね!
こんにちは、縄文の里 長瀞倶楽部 デイケア 関根です。
縄文の里では、音楽療法が月二回行われています。
デイケアの利用者様も、毎回楽しみに参加させて頂いています。
先生が弾く美しいピアノの音色、美声に合わせ、利用者様も元気に楽しく歌っています。
大正、昭和の歌、利用者様も若き頃の自分を思い出しながら歌っているのかもしれません…
メロディー当てクイズ!!歌の歌詞に出てくる季節、地名を当てる事で、頭の体操になっています。
数え歌で、指の体操。
中でも一番の楽しみは楽器演奏です。太鼓、カスタネット、鈴、タンバリンなどを楽しく演奏しています。
約一時間の音楽療法ですが、毎回利用者様の笑顔が見られ、私自身が元気な気持ちにさせて頂いて感謝しています。
25年間吸っていたタバコをやめようと、禁煙治療を横山ドクターに診察して頂き、治療を始めました。
5月21日から禁煙補助薬(チャンピックス)を使用して40日が立ちました。薬を飲み始めてから2週間目で禁煙していますが、タバコを吸いたいと思う気持ちもいらいらもなく、やめる事が出来ました。
意志をしっかり持ち、続けていけるよう頑張りたいと思います。
縄文の里 長瀞倶楽部 3F スタッフ S.A
クリニック事務 神林です。
入職してからもう少しで3ヶ月になります。
皆さんとても良い人達で仕事のしやすい環境です。
少しは仕事に慣れてきましたが、まだまだです。
今は仕事を早く覚える事が1番!!
同じく2人いる子供達の成長、庭にあるミニ畑の野菜達の成長が楽しみです。
ナス・キュウリは毎年買わずにすみます。
あと…最近、子供と一緒に習字をはじめました。
この写真は上手になったらアップしたいと思います(笑)
透析室に勤務する片渕です。
長瀞医新クリニックに勤めて1年ちょっと…
1日中お花が咲く、長瀞医新クリニックの庭が好きで、お花の写真をよく撮っています。
4月は芝桜、5月はパンジーやチューリップが可愛く咲いていました。
そのパンジーがおサルさんに似ていると話題になっていました。
今はマリーゴールドが植えてあるのですが、咲くのが楽しみです。
早く咲かないかな…♡
老建3Fのベランダに毎年ツバメが巣を作ります。
今年は2度目の産卵。
ツバメが巣を作ると、その家は繁盛する、と言われていますが、人間のすぐ近くに巣を作り、田畑の上を飛び回りながら害虫を食べてくれるツバメは農家の人達には特に大切にされ幸せを運ぶ鳥として喜ばれていたそうです。
利用者様にもヒナが親鳥からエサを貰う姿に心癒され、巣立つ日を楽しみにしています。
縄文の里 長瀞倶楽部 介護士 平澤