訪問看護ステーションにりんそう
- 施設のご案内
-
訪問看護ステーションでは
- 板橋区・練馬区・豊島区・北区における在宅医療サービスを行います。
- サービス種別には、訪問看護と介護予防訪問看護があります。
- 訪問看護では24時間の緊急時対応体制をとっています。
- スタッフは訪問看護師10名です。(平成30年5月15日現在)
営業時間
月~土曜日・・・午前9時00分~午後5時
定休日・・・・・日・祝日及び12月29日から翌年1月3日サービス内容
訪問看護サービス
訪問看護とは訪問看護ステーションから、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。サービス内容 説明 病状の観察 病気や障害の状況、血圧、体温、脈拍などのチェック 療養上のお世話 身体の清拭、洗髪、排泄ケアや食事介助など 在宅でのリハビリテーション 体位変換や関節運動、拘縮予防や機能の回復訓練など 介護支援と相談 介護方法の指導、日常生活に関する相談、精神的支援 診療の補助 主治医の指示に基づく医療処置、床ずれの予防処置、チューブ類、在宅酸素、人工呼吸器などの管理 各種看護 認知症患者・難病患者・がん患者などの看護 訪問看護の利用方法
訪問看護は介護保険、医療保険のどちらでも受けられますが、どちらの場合も主治医の指示書が必要になります。訪問看護ステーションでは主治医の交付した「訪問看護指示書」に従い、必要なサービスを提供します。
介護保険利用の場合
介護保険で訪問看護を利用する場合は、要支援、要介護認定が前提となります。「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した方は、ケアマネジャーに相談し、居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらいます。
医療保険利用の場合
赤ちゃんからお年寄りまでの年齢に関わりなく利用できます。利用を希望する場合は必ず主治医にご相談ください。がん末期の方は医療保険の利用になります。
訪問看護の利用手順
利用料
介護保険利用の場合
詳細は 介護保険訪問看護料金表 をご覧ください。医療保険利用の場合
詳細は 医療保険訪問看護料金表 をご覧ください。訪問回数・時間
- 医療保険の場合は、利用回数は原則として週3回までです。
- 訪問時間は、30分〜1時間30分です。
- 病状やご希望によっては、相談に応じます。
理念と基本方針
〜 奉仕真療 〜
超高齢化社会で、寝たきりの患者さんや、障害をもつ患者さんに、心温まる看護を提供し、安心してすみ慣れた地域及び自宅で生活をし続けていただくために、往診及び看護や介護についてお手伝いをしていきたいと考えております。〜 にりんそうの意味 〜
板橋区の花でもありますが、
利用者様主体で職員と家族の両輪で支えるという意味をこめています。*個人情報保護への取り組みを実施中
*高齢者への身体拘束ゼロ宣言実施中医療連携について
訪問看護ステーションにりんそうでは、皆様に良質な医療を提供するため、地域の施設と医療連携を行っております。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所むかいはら
平成26年4月より、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所むかいはら」の「訪問看護ステーションにりんそう向原サテライト」にて、訪問看護の医療連携を行っています。施設内は、利用者様が快適にお過ごしいただけるようになっております。
アクセス
医療法人社団 医新会
訪問看護ステーションにりんそう
電話:03-5926-8671
FAX:03-5926-8672
〒173-0023 東京都板橋区大山町11-4-201地図
- このページを見ている方はこんなページも見ています
-
このページを見ている方はこんなページも見ています